ひすったーにブロック履歴の非表示機能を追加しました。

ひすったー(https://followcheck.itby.net/)に「ブロック履歴の非表示機能」を追加しました。

ひすったーへログイン後の「各種設定」の「履歴一覧設定」→「ブロック履歴の表示モード」から「表示しない」を選択する事で、履歴一覧ページ上で「(自身が)ブロックした」「(自身が)ブロックを解除した」履歴を非表示にする事が出来ます。


※デフォルトは「表示する」です。

「表示しない」を選択した場合、「履歴ページ上で表示されない」というだけで、履歴の記録は行われるので、設定ページで「表示する」を選択する事で表示されるようになります。
また、「各種設定」で設定した内容は予告なく初期化する場合があります

ひすったーに「各種ID(数字のみ)一覧機能」を追加しました。

ひすったー(https://followcheck.itby.net/)に「各種ID(数字のみ)一覧機能」を追加しました。

ひすったーにログイン後のマイページの最下部から利用可能です。

片思い・片思われ・相互フォローのID(数字のみ)のリストを取得する事が出来ます。
ユーザID(数字のみ)のリストなので使い方がわかる方向けの機能ですが、保存しておくと、うっかりTwitterアカウント削除してしまった場合(謎)などの、バックアップとして役立つかもしれません。

ちなみに、
https://twitter.com/intent/user?user_id=ユーザID
で指定したユーザIDのプロフィールページを開く事が出来ます。

例:
https://twitter.com/intent/user?user_id=1314391681


なお、上記のユーザID一覧を活用するための機能をひすったーで提供する事は多分無いです( ー`дー´)キリッ

ひすったーの履歴一覧ページで「アイコンのみ表示」時のアイコンの表示サイズの変更について。

ひすったーの「履歴一覧ページ」で、「アイコンのみ表示」を選択している場合のアイコンの表示サイズを変更しました。
以前と比較して大きく表示されるようになっています。

今後、設定ページで好みのアイコンサイズに設定出来るように変更を行う「予定」です。

ひすったー

Twitterで「フォローした」「フォローを解除した」「フォローされた」「フォローを解除された」「ブロックされた可能性」といった「履歴」を管理するウェブサービスです。

2017/09/23 04:00〜06:00 「ひすったー」のメンテナンスについて。

■追記
2017/09/23 05:25 に完了しました。

2017/09/23 04:00〜06:00 までの間、ひすったーのデータベース関連のメンテナンスを行います。
メンテナンス中、短時間ですが、ひすったーへの接続・ログインを制限する可能性があります。

接続・ログイン出来ない場合は、メンテナンス完了時間を参考に、再度接続を試みて下さい。

ひすったー

Twitterで「フォローした」「フォローを解除した」「フォローされた」「フォローを解除された」「ブロックされた可能性」といった「履歴」を管理するウェブサービスです。

ひすったーへの「ログインボタン」の追加について。

ひすったーにの最上部のバーに「ログインボタン」を追加しています。

「ログイン」を押すと…。

ログインフォームの場所まで移動してくれます。

モバイル端末等での利用時にちょっと便利かもしれません。

ひすったー

Twitterで「フォローした」「フォローを解除した」「フォローされた」「フォローを解除された」「ブロックされた可能性」といった「履歴」を管理するウェブサービスです。
PAGE TOP