ひすったーのサービス提供終了について。

3月でサービス開始から10周年を迎えたばかりのひすったー(https://followcheck.itby.net/)ですが、30日にTwitterAPIの有料化の詳細が発表され、新しい利用条件ではとてもサービス維持は出来ないと判断し、明日2023/03/31をもってサービスの提供を終了することにしました。
これまでありがとうございました。
履歴等のバックアップが必要な方はページ保存等でバックアップを取って下さい。
また、使いみちがわかる方向けの機能として、片思い、片思われ、相互フォローなどの各種ID一覧もダウンロードできるので使いみちがあると思われる方はそちらもご利用下さい。

2023/02/14 14:20追記|TwitterAPI有料化に関するひすったーの対応について。

先日発表されたTwitterAPI有料化の話から1日が過ぎ、有料化の料金についても明らかになってきています。

 イーロン・マスク氏は2月3日、自身のTwitterアカウントにて有料化する「Twitter API」の価格について月額100ドルの予定であることを明かした。
イーロン・マスク氏、「Twitter API」は月々100ドルを予定していると発表

まだ確定情報ではありませんが、有料APIが月額100ドル(現在の日本円で13,000円程度)、この報道が事実であればひすったーについては維持が可能ですので2月9日以降もサービスを提供出来ると思います。

安くもなく高くもない価格設定はクレジットカード認証して悪質なBOT排除のための施策なのかなーと思います。

2023/02/04 12:10追記:
失念していましたが、もう一つの可能性について。
TwitterAPIの有料化が開発者単位のID認証でサービスの開発者に100ドルだけ課されるのではなく、TwitterAPIの利用者1IDにつきAPI利用料が課される場合は残留ユーザ数的にも当然サービスを維持出来ないのでサービスを停止します。
また、APIがVer1.1から2.0へのアップデートが強制になった場合やAPIに大きな変更があった場合、一時的にサービスを停止、または停止する可能性があります。
どちらにしても来週の詳細発表まで結論はお待ち下さい。

履歴のバックアップが必要な場合は、ページ保存などでバックアップをとっておいて下さい。

2023/02/09 13:01追記:
APIの無料提供期間が2023/02/13まで延期されました。
「使い方がわかる方向けの機能」としてマイページから現時点での各種ID一覧をダウンロード出来る機能を提供しているので必要な方はご利用下さい。

2023/02/14 12:00追記:
有料TwitterAPIの詳細の発表が数日後に延期され、それに伴いTwitterAPIの無料提供も延期されました。

2023/02/14 14:20追記:
ひすったーについて。2023/02/15 23:59 からTwitterAPI有料化の発表があるまでの間、一旦サービスを停止します。(この投稿から2023/02/15 23:59までの間にTwitterAPIが有料化された場合は前倒しで停止)
有料APIの詳細な発表次第ではそのまま永久にサービスを停止する可能性があります。
必要な方はページ保存や各種ID一覧のダウンロードなどでバックアップをとって下さい。

有料化の詳細情報の発表後の今後の動き(継続か停止かも含めて)については@info_otappsで案内しますので必要な方はフォローして続報をお待ち下さい。

ひすったーとTwitter連携しようとログインボタンを押しても「問題が発生しました」と表示され再度ログイン画面に戻されてしまう件について

ひすったーとTwitter連携しようとログインボタンを押しても「問題が発生しました」とのメッセージが表示され再度ログイン画面に戻されてしまう問題が発生しているようです。
twitter側の問題であり、こちらではどうしようもありませんが、以下の方法でログイン出来る可能性があります。

Twitter公式から、Twitter公式アプリではなく、ブラウザ版のTwitter公式(Web)を開き、任意のアカウントで一旦ログインした後(既にログイン済みの場合は一旦ログアウトしてからログイン)、ひすったーへアクセスし連携を試みる。

以上です。
それでもログイン出来ない場合はTwitter側の対応をお待ち下さい。

なお、「現在Twitterにログイン中のアカウントとは別のアカウントで認証したい場合はチェックを入れて下さい。」のチェックボックスについてですが、TwitterAPIのバグにより現在利用する事が出来ない機能なので外しています。
バグが修正されたら戻すのでこちらもTwitter側の対応をお待ち下さい。
現在のところ認証アカウントを切り替えたい場合はブラウザ版Twitter公式から認証アカウントを切り替えてひすったーをご利用下さい。

Androidユーザの一部がひすったーにログイン出来ない問題について

Androidユーザの一部で、ひすったーにログイン出来ない問題が発生しています。
Twitterアプリを削除してからログインを試みるとログイン出来るという報告がありますが、Twitterの情報管理アプリにログインするためにTwitterアプリを削除するのは本末転倒なので、ログイン出来ない場合はTwitter側の対応を待つか、PCやiOSなどのその他のデバイスでログインを試みて下さい。
なお、あくまでTwitter側の問題なのでこちらでは対応出来ません。

ひすったー9周年記念Amazonギフト券プレゼント企画、当選者発表

今年の3月で、ひすったーサービス開始から9周年を迎えました。
記念して、Amazonギフト券3,000円分を3名様にプレゼントというプレゼント企画を行っていたのですが、当選者の発表です。

当選者は…。
hrms5567さん(ID:134024060)
maimaikensyoさん(ID:1424570903560474627)
shirohan777さん(ID:1291857551466721280)

以上3名です。
おめでとうございます。
後ほどDMにてAmazonギフトコードを送信しますので今しばらくお待ち下さい。
当選者の方にはDMにてギフトコードを送信致しました。

ひすったーの一時的なアクセス不可状態について。

本日深夜からSSL証明書の有効期限切れによって、一時的にひすったーにアクセス出来ない状態が発生していましたが、本日午前5時半には証明書の更新が行われ、現在は問題なくアクセス出来る状態となっております。
ブラウザによっては、アクセス不可期間中「パスワード、メッセージ、クレジットカード情報の情報が盗まれる可能性がある」といった致命的とも言えるメッセージが表示されていたかと思いますが、あくまでSSL証明書の有効期限切れによるメッセージであり、サイトそのものに何か問題があるわけではありません
利用中の皆様にはご心配をおかけして申し訳御座いません。

10月15日午後1時40分 ひすったーのユーザデータの初期化について。

ひすったー(https://followcheck.itby.net)について、10月15日午後1時40分頃にTwitterAPIの仕様変更(一時的な不具合かもしれない)に対応するため、ユーザデータの初期化を行いました。
ユーザデータの初期化によって、ユーザデータ初期化後(10月15日午後1時40分 以降)の最初のログインでは「変動無し」として、履歴が記録されず、ユーザデータの登録のみとなりますが、次回以降変動があれば履歴が登録されていきます
履歴の無い期間を短くするために、早めにログインしてユーザデータを記録して下さい。
履歴が記録されなかった分は、片思い一覧・片思われ一覧で補っていただけると助かります。

ご利用中のユーザ皆様にはご迷惑をおかけして申し訳御座いません。

ひすったー8周年Amazonギフト券プレゼント企画 当選者発表。

今年の3月でフォロー管理サービス「ひすったー」(https://followcheck.itby.net)は8周年を迎えました。
記念して@info_otapps をフォローし、以下のツイートをRTしてくれた方の中から抽選で5名の方にAmazonギフト券1,500円分をプレゼントするという企画をやっていました。


当選者は

@yuaioiaiuさん(ID: 713478630)
@sasanohapanndaさん (ID: 850370498)
@syukure0428さん(ID: 127850027)
@omu_mikiさん(ID: 115837551)
@Saya_poke_hamuさん(ID: 1107528318209785856)

以上5名となります。
当選者の方には、2021/04/03 中にギフト券の送付を行いますのでしばらくお待ち下さい。
当選者の方にはギフトコードをDMで送信済みです。

今回はたくさんのご応募ありがとうございました。
また機会があれば応募して下さいね!

PAGE TOP