自身が利用しているTwitterアカウントの内の一つが、「新しいTwitter」に切り替わってたのでその件についてツイートしていたら、「(新しい方だと)ふぁぼ数が表示されない」的なリプライを下さった方がいたので、ちょっと確認してみると…。
「プロフィール画面」を表示した時に…。
「あら、ほんとだ!」って事で、ひすったーの「対象アカウントの詳細情報表示」に「総ふぁぼ数」みたいな項目を追加してみました。
(自分のを確認する場合は「マイページ」のもっと詳しくみるから、他のアカウントのを確認したい場合は各種一覧または履歴ページに表示されるアカウントの「@◯◯の詳細情報を確認」から確認可能。)
「アカウント情報の詳細情報表示」では、この他にも以下のような情報が表示されます。
これらの情報に意味を見いだせる方はご利用下さい。