ひすったーの履歴ページ、各履歴下部に「フォロー数」「フォロワー数」「ブロック数」を表示するように変更しました。
こういうの。
括弧無しの値はAPIで取得する事が出来たアカウントをカウントした実際のフォロー数・フォロワー数・ブロック済み数。
括弧無しの値はAPIで取得したプロフィール上のフォロー数・フォロワー数。(「ブロック済み数」なんてのはプロフィールには含まれていないのでブロック数に関しては括弧無しのみ。)
参考画像をみてもわかる通り、(APIで取得出来る)フォロー・フォロワーアカウントをカウントしたものと、(APIで取得出来る)プロフィール上のフォロー数・フォロワー数は一致しない事があるので「参考程度」に両方表示しています。
ちなみに、プロフィール上の値の方がキャッシュか何か効いていて反映が遅れている事が多いので、多分正確なのは「括弧無し」のアカウントをカウントした方。
この機能を追加前の履歴にはこれらの情報は表示されません。(確か2018/12/24 02時 頃に追加した機能の気がしますが、詳しく覚えてないので、まぁ、機能追加後の履歴にしか表示されないよ!という事で。)
また、履歴の表示モードが「詳細モード」の場合にのみ表示されます。