「ブロック済みアカウントチェッカー」のサービスの提供を終了しました。

Twitterデベロッパーアカウント申請のためのアプリケーションの整理を行うために、「ブロック済みアカウントチェッカー」(https://blockcheck.itby.net/)のサービスの提供を終了しました。
ブロック済みアカウントチェッカーは、私が初めて公開したTwitter連携のウェブサービスで、Twitter公式に「ブロック済みアカウントの一覧表示機能」が存在しない時代に作ったものです。
ブロック済みアカウント一覧の表示機能の他に、ブロック済みアカウントをある程度まとめてブロック解除する機能等を提供していました。

さて。開発者画面でのツイッターのアプリケーションは既に削除済みで、利用していた方の連携済みアプリ一覧上では、

上記のように erased4242203 として表示されているかと思います。
既にアクセス権は存在しないので、わざわざ解除する必要も無いといえば無いのですが、あえて連携しっぱなしにしておく理由もないと思うので、連携アプリの解除をお願いします。
(元々、サービス上でユーザが行った操作と関連づいたリクエスト以外は行っていなかったので、「アクセス権」どうたら言う必要さえ無いと思うのですが、一応。)

ブロック済みアカウントの一覧を確認したい場合

現在はTwitter公式にブロック済みアカウント一覧を表示する機能があるので、そちらを利用した方が良いと思います。
Twitter公式の「設定→ブロックしたアカウント」から一覧を表示可能です。

もっと詳細な情報をみたい・ブロック済みアカウントの件数を確認したいといった場合は、ひすったーをご利用下さい。

ブロック済みアカウントの一括解除を行いたい場合

Firefoxの開発者ツールを利用してTwitter で全てのブロックを一括解除する方法
https://buffturn.net/archives/18251
を参考にして下さい。
「全てのブロックをまとめて解除したい」といった場合にしか使えない方法ですが。

PAGE TOP